お知らせ
NEWS
- 2025.10.21
- お知らせ
11/14(金)「北九州市ネイチャーポジティブ経営シンポジウム」を開催
皆さんは「ネイチャーポジティブ経営」(NP経営)をご存じですか?
プラネタリー・クライシス(地球環境の危機)に対応するために、GXをはじめとするサステナビリティの観点を企業経営に統合していくことが強く求められる今、NP経営の推進は国内でも本格化しつつあります。
今回、このNP経営に焦点を当てたシンポジウムを北九州市内で初めて開催します。専門家から最新の情報を直接聞くことができる絶好の機会です。
どなたでも参加可能です。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
<シンポジウムの概要>
北九州市ネイチャーポジティブ経営シンポジウム
北九州市と企業の挑戦!~北九州市ネイチャーポジティブネットワーク、始動~
本シンポジウムでは、自然を回復軌道に乗せるため、生物多様性の損失を止め反転させる「ネイチャーポジティブ」の考え方を、企業経営の視点から、産業都市である北九州市に焦点を当てて見ていきます。自然のしくみや恵みを活かした経済のあり方や持続可能なビジネス・地域づくりについて、企業・研究機関・行政の実践事例をもとに考えていきます。
【日時】 2025年11月14日(金)14:00-16:30
【開催方法】 ハイブリッド開催(北九州市、オンライン)
会場: JR九州ステーションホテル小倉(飛翔の間)
【主催】 北九州市
【共催】 公益財団法人 地球環境戦略研究機関
【定員】 会場参加:150名 オンライン配信:1,000名
【参加費】 無料
【イベント詳細】 https://www.iges.or.jp/jp/events/20251114
【参加申し込み】 https://crm.iges.or.jp/public/seminar/view/6007
【お問い合わせ】 北九州市ネイチャーポジティブセンター事務局
(公益財団法人 地球環境戦略研究機関 北九州アーバンセンター)
Email: kitakyushu-info@iges.or.jp