北九州GX推進コンソーシアムは、2023年12月発足当初100社(個人会員含む)からスタートし、2025年4月時点で300社を突破し約3倍の規模へと拡大しました。GX(グリーントランスフォーメーション)に関心を持つ企業・団体が北九州市内外から続々と参画しており、北九州発のGX推進ネットワークが着実に広がりを見せ、GXを通じた地域の変革とイノベーションの兆しが生まれつつあります。
 GXによる成長と変革を地域から加速させるため、今後も多角的な支援や取組みを展開していきます。

コンソーシアムの主な取組み内容

・ワンストップ相談窓口の設置
・専門家の派遣による実践的な支援
・GX人材の育成に向けたプログラムの提供
・国・県・市による施策や補助金等支援メニューの発信
・先進技術の社会実装に向けた共創・ネットワーク形成 など・・・

コンソーシアムへの参加について

北九州GX推進コンソーシアムでは引き続き企業(個人を含む)・団体の入会を受付けています。GXに関心をお持ちの企業・団体の皆さま、研究開発や技術の共創を推進するためにぜひ入会をご検討ください。
※ご入会に際しての費用は一切かかりません。お申込み手続きも簡便に行うことが可能です。

  ▶入会手続きはこちら

GXに関するご相談・問い合わせ先

GXが自社の事業に及ぼす影響をいち早く分析予測し、GX時代の成長戦略を描いていただく一助とするため、北九州GX推進コンソーシアムでは、専門家派遣を実施し、新しい時代に立ち向かう企業を支援します。

<北九州GX推進コンソーシアム ワンストップ相談窓口> 
  ▶ご相談は、お電話(TEL:050-2018-0351)またはこちらから
   (受付時間:平日9:00~17:00)