第18回川崎国際環境技術展(Kawasaki International Eco-Tech Fair)
~首都圏企業に商品・サービスを発信し、新たな企業とのつながりをつくるチャンスです。
事務局と一緒に展示会へ参加しませんか?~

平素より北九州GX推進コンソーシアムの活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
このたび北九州GX推進コンソーシアムでは2025年11月に開催する「第18回川崎国際環境技術展~サーキュラーエコノミーが創造するビジネスの可能性~」への出展を企画しており、コンソーシアム参加企業のGXビジネスの推進等ビジネスマッチングの支援を目的として、共に出展いただける企業を以下の通り募集いたします。


■展示会概要

• 名 称:第18回川崎国際環境技術展
• 会 期:2025年11月12日(水)〜13日(木)10:00~17:00
• 会 場:カルッツかわさき(川崎市川崎区富士見1-1-4)
    JR「川崎駅(北口東)」京急「京急川崎駅」より徒歩約15分
• 公式サイト:https://www.kawasaki-eco-tech.jp/
• 主 催:川崎国際環境技術展実行委員会
【2024年実績】来場者:2日間合計 5,050名、出展者:123団体
       ビジネスマッチング数 805件


■募集内容

北九州GX推進コンソーシアムが設置する共同ブースにて、自社の環境・GX関連技術、製品、サービス等を展示・紹介いただける企業を数社募集いたします。


■参加条件

①北九州市内に事業所(本社、支店、営業所、工場等)を有する者であること。
②ブース対応にかかる人件費および旅費(交通費・宿泊費)は、各企業にてご負担願います。
※展示会出展料、パネル製作は北九州GX推進コンソーシアムが負担します。


■申込方法

ご出展を希望される企業様は、7月25日(金)までに下記へご連絡ください。詳細な調整は個別にご案内いたします。
この機会に、貴社の先進的な取組や製品を広く発信してみませんか?
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。


■申込・お問い合わせ先

公益財団法人北九州産業学術推進機構(FAIS)
産学連携センターGX推進部
TEL:093-695-3006 E-mail:fais-gxsuishin@ksrp.or.jp