お知らせ
NEWS
- 2025.2.3
- お知らせ
「九州GX推進フォーラム」~ 脱炭素を通じた中小企業の価値創造 ~ (令和7年2月12日(水)13:00~17:00 ハイブリッド開催)
地域・社会の脱炭素を進めていくには中堅・中小企業の取り組みが重要です。とはいえ、世の中に溢れる情報の中から、自分たちにあった脱炭素の取り組みを見つけるのは至難の業です。
このたび九州経済産業局、福岡市及び九州オープンイノベーションセンターでは『九州GX推進フォーラム』を共同で開催します。3つの課題別に対応法や事例のご紹介など、中堅・中小企業の脱炭素化にむけたヒントが大集結しますので、ぜひご参加ください。
(概要)
■ 日時: 令和7年2月12日(水)、 13:00-17:00
■ 場所: 電気ビル共創舘 3階カンファレンス 大会議室 (福岡市中央区渡辺通2-1-82) https://denki-b.co.jp/mirai/
※駐車場の準備はございません。公共交通機関でのご来場をお願いします。
■ 定員: 会場 120名 / オンライン(Teams) 200名
■ 参加費: 無料
■HP・チラシ: https://www.kyushu.meti.go.jp/event/2501/250108_1.html
■ 参加お申し込みはこちら: https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/kyusyuenekan/kyushugx (申込締切 令和7年2月7日(金))
■ お問い合わせ先: 九州経済産業局資源エネルギー環境課 カーボンニュートラル推進・エネルギー広報室 ℡:092-482-5468 / (一財)九州オープンイノベーションセンター /K-RIP ℡:092-474-0042